にっこる☆ニコはんぶんこ秘密基地 (2017年blog置き場)

『人が楽しむ時間と場所づくり』『夢を結束化して現実にしちゃおう!』そんな秘密基地やお茶会を作りつつ創作活動したり気ままな生存報告など。「人生を諦めずに生きよう」

発信力を身に着けていく。私の課題2『構成を考えてからブログを書く』

発信力を身につけたい、そう考えていた私、ブログを書くことをはじめて、文書を書いて書きまくりたい!そうと思っていましが…。脱線を繰り返し失敗を繰り返し、まともな文章、ブログが全く書けていませんでした。
 
発信力を身に着けていく。私の課題2『構成を考えてからブログを書く』

 

こんにちわ ブログ練習中

ニッコル ニコはんぶんこ @nicohabunkoです。

よろしくおねがいします。

 

 

物語や小説、絵本といったものが大好きで、ブログというもの、世間一般的なブログというものを先月、2月にはじめて知り、違いに驚いてしまいました。
 
だけど、きちんとしたブログを書くという事は、今後、何をしていく上でも押させておきたいポイントや基本が詰まっていると考えます。だから私はこの機会を有効に、ブログを書きたいと思います。
 
 
ブログの書き方  基本の中の構成について
◆ブログの記事案を挙げていく。
 ブレスト方式で自分の中のある題材、書けそうなもの、面白そうなものピックアップ
◆そこに、タイトルを付けていく。
 タイトルやメッセージは、本文を書く場合、ズレる場合もある、補正する。
 
そして本題ですが、
◆『構成を考え、ブログを書きはじめる前に、しっかりと用意、完成させてくおく!』
これをしておけば、私のような書いてる途中に脱線してしまったり、書きたい事、タイトルからのブレ、本題からブレが少なくなります。もっと詰めていく!少なくというよりひとつでも無駄なもの、脱線しそうだかったら排除、修正をする!
難しいですけどね。練習してきましょう! 私自身に言いました。
 
文章構成というとなんだが最初は難しいかもしれませんが
起承転結、4コマ漫画みたいなものを考えてみたり、
序破急、はじまり⇒、本題(メイン)⇒おしまい(しめくくり)
等を想定して書いてみるのがいいかもしれませんね。
 
そして私、PRED法なるものを使って練習をはじめてみました。
 
PREP法
P(ポイント=伝えたい事) メッセージを絞る 
R(リーズン=理由)
E(example=たとえ)
P(ポイント=伝えたい事)
 
4行ブログを書いてみる!4行の構成をブログを書く前に書いてからかきはじめてみる、書きはじめたら、書いたものにそってそのまま書く、途中に自分の頭の中に凄いアイディア、ひらめきがあったとしても、それを書き始めると、脱線してしまいます、最初に書いていたものから脱線してしまい、読み手に伝わらないものになってしまいます。
 
ブログを書いたことがない初心者、文章の構成に慣れていない人は、一度基本を覚えていく事が大切かもしれません。基本を覚えれば、応用を使い、
 
『自分が創りたいもの、クリエイティブ、発信力』に直結すると考えます。
 
 
私も練習をはじめたばかりなのですが、基本を覚える、練習をする、失敗をして、体験をする事で痛感をしています。
例えば、私の場合何故、割とキーボード入力が早く頭の中にどんどんと書きたい事が浮かん来て、書きたい事を書きたいだけ、書きたくなってしまうのですね。蛇足を書いてしまう、全く関係の無い文章を入れたくなってしまったり、ふざけた事やポエムなどを入れたくなってしまうのですがそうすると、本来伝えたかった事や、最初に書きたいと思っていた記事案、考えていた構成から逸脱、離れてしまうのですね。
 
逸脱が酷くなれば、着地が難しくなってしまい、書いてた本人ですら、文章の終わらせ方、まとめ方が解らなくなってしまい、アウトプットする事が難しくなってしまい、発信力に繋がりません。
 
だから、
ブログの記事案、タイトルを最初に考えて、
構成を考えてからブログを書く! 記事に落とし込む!
 
ありがとうございました。